寄付はこちらから

寄付金合計(2017年8月末現在)

9,064,466,831

ご協力に感謝申し上げます

ROAD PROJECTとは?

(2015年4月更新)

東日本大震災から4年と1ヵ月が過ぎました。4年前の災害発生直後から、国内をはじめ、世界中の多くのみなさまからいただいたご支援のおかげで、今年も復興活動を継続して実施することができました。心より感謝申し上げます。

「ふるさと再生」にむけた地元の自律的な活動をサポート

私たちは、災害発生直後から長期にわたるであろう支援活動を行うにあたり、ひとつの原則のもとに今日まで活動を行ってきています。
その原則とは、「支援活動は、被災された地元の人々の自律的な意思や行動があってはじめて成り立つ」というものです。被災された多くの方々が避難所に暮らすことを余儀なくされていた緊急期は別として、その後の復旧期、そして現在の復興期へと移行していく中では、私たちは常に「地元の方々の自律(自立)」を大切にしてきました。
大災害で失われたふるさとを再生していく主役は、外から支援活動をしている私たちのような者ではありません。地元の方々です。私たちはこのことを肝に銘じ、「ふるさと再生」のために奮闘されている方々の横から、時には後ろから支える立場で活動をしています。
その際に、大事にしているテーマは3つです。復興に不可欠な、「産業再生」、「人材の育成」、「コミュニティの再生」を主要なテーマにしています。そして、それらがうまく機能するための「仕組みづくり」を手掛けています。

このWEBサイトでは、これらの主要テーマに対して、企業など皆さまと一緒に取り組んだものを中心に掲載しています。ご協力いただけました皆さまの一部しかご紹介できておりませんが、私たちの活動は皆さま方からのご寄付やご協力なしでは、進めることが到底できませんでした。
復興にはまだまだ長い道のりがつづきます。これからも地元の方々を主役として、ご支援をいただける皆さまと一緒に活動に取り組んで参ります。
今後ともご協力いただけますよう、心よりお願い申し上げます。

go back to top


 【お問い合わせ】
  〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2
  TEL : 03-6229-5111  FAX : 03-6229-5110
  (日本財団コールセンター)

ROAD PROJECTは、日本財団が運営しています。